藤島高校 SSH【5期目】

SSH(スーパーサイエンスハイスクール)とは先進的な科学技術、理科・数学教育を通じて生徒の科学的な​探究能力等を培うことで将来社会を牽引する科学技術人材を育成するための取組です。

本校は現在、第5期(1年目)の指定を受け、以下のような目標を掲げて様々な取組を行っています。

文理融合のための

共通基盤と専門知を備えた

科学技術・イノベーション人材の

育成システム確立と普及


Minimalist Room Interior

新着情報

2024.4.8

文理融合基礎枠(第5期)【先導的改革】文理融合枠、​スタートしました。本HPも随時更新していきます。

2024.3.26

第3回Global Science Leadership実施報告をこち​らにアップしました。

2024.3.25

2024.3.21

2024.3.13

本日、文部科学省から発表があり

本校はSSH(スーパーサイエンスハイスクール) 令和​6年度 文理融合基礎枠(第5期)に決定しました。

先導的改革で文理融合枠に指定を受けたのは本校の​みです。(文部科学省報道発表はこちら

研究に関するページ随時更新中です。

藤島高校SSH ホームページへようこそ

【速報】

3月13日、藤島高校、

SSH 令和6年度 文理融合基礎枠(第5期)決定!

「先導的改革」で文理融合枠に指定を受けたのは​本校のみです!


Modern Dining Room with Living Room View
Modern Dining Room with Living Room View
Modern Dining Room with Living Room View
Modern Dining Room with Living Room View
Modern Dining Room with Living Room View
Modern Dining Room with Living Room View

藤島高校SSHについて

本校は4期20年間にわたってSSH事業に取り組み、

令和6年度より5期目の研究指定をうけました。


第1期

平成16~18年

(19、20年は経過措置)

第2期 平成21~25年

21年…中核的拠点校

22~24年…コアSSH校

第3期 平成26~30年

 29~30年…科学技術人材育成重点枠校

第4期 令和元年~令和5年

第5期 令和6年~

    

季刊誌第40号 季刊誌第41号  



研究Ⅰ・ⅡSAB・Ⅲ での学び

研究Ⅰ(1年生)

研究スキルを

身につける

(シラバスは上記SABをクリック)

サイクルを回して

研究を深める

多面的な視点を往還する

思考を養い

厚みのある教養を養う

令和5年度 

課題研究発表会

実施要項

こちら(※旧日程)

※終了しました



令和6年1月10日(水)


12:20~12:50 受付


13:00~13:45

【第一部】SSH研究ⅡS(特設クラス)​の生徒による口頭研究発表


13:45~14:15 

ポスター閲覧(2年生計105テーマ)


14:15~15:30

【第二部】2年生全員のポスター発表


※研究開発した教材を公開しています。

 詳細は本校図書・研究部までお問い合わせください。

 教材に対するご意見や活用例等もご連絡いただけますと幸いです。

 TEL 0776-24-5171

 FAX 0776-24-5189

研究Ⅰ

研究スキルを身につける

【第1期】

  ガイダンス〜

  プレゼンテーション

【第2期】

  データ分析・質問力講座

     ミニ実験

【第3期】

  講座別展開

   (IA・IB・IS)

※研究開発した教材を公開しています。

 詳細は本校図書・研究部までお問い合わせください。

 教材に対するご意見や活用例等もご連絡いただけますと幸いです。

 TEL 0776-24-5171

 FAX 0776-24-5189

研究Ⅱ ( S / A / B )

サイクルを回して研究を深める

研究Ⅱs(理系sクラス)

研究ⅡA(理系普通クラス)

研究Ⅱb(文系普通クラス)

※研究開発した教材を公開しています。

 詳細は本校図書・研究部までお問い合わせください。

 教材に対するご意見や活用例等もご連絡いただけますと幸いです。

 TEL 0776-24-5171

 FAX 0776-24-5189

研究Ⅲ

多面的な視点を往還する思考を養い厚みのある教養を養う

第1クール

「社会のあり方を考える」


第2クール

「科学技術のあり方を考える」


第3クール

「未来社会を変える技術を考える」


専門性育成にむけて

その他SSH活動

全国SSH

生徒研究発表会

    藤島

プラットフォーム

SSH活動、講演・課題研究等の支援を充実させ、高い専門性と豊かな国際性の育成に資するものとするため、「藤島プラットフォーム」として本校の教育活動を支援する人材を蓄積し、リスト化。藤島高校生の研究を支援しています。

全国のSSH指定校が一斉に集まる課題研究発表会に参加します。前年度の校内発表会にて優秀な発表を行ったチームから1チームが発表しています。

科学の甲子園

(全国大会)

科学の甲子園は、理科・数学・情報における複数分野の競技を行う取り組みです。 全国の科学好きな高校生が集い、競い合い、活躍しています。

校外活動

先端企業講演会・他校の課題研究発表会・動物解剖実習 など校外での活動について、順次アップします。

ふくい

理数グランプリ

科学的な思考力・判断力・表現力等を育成し、理数的能力の向上を図ります。さらに、国際科学オリンピック大会やその国内予選大会などへの参加の契機とします。

理工医セミナー

研究者や医師・看護師の講義、質疑応答等を通して、将来の進路選択に役立てます。

サイエンスゼミ

サイエンスバトル

身の回りに存在する現象をテーマとし、実験を通して科学技術に触れ、科学的な原理や理論を学び、思考力を高めます。

Web Backgrounds - to Ingest

「国際性」育成のために

R5 年間計画


GLOBAL SCIENCE

LEADERSHIP POSTER

グローバルスタディーズ

プログラム

8月上旬

SSH海外研修

プログラム

月上旬~中旬

R5 第3回​


R5 第1回


R5 第2回


サイエンスダイアログ

月上旬・11月上旬

フィリピンと学術提携

サンホセ大附属校ラコラトス校・フィリピンサイエンス高校

第1回

無事終了しました!

厚みのある教養育成のために

教養テキスト


「近代とは何か」

「私たちはなぜ科学するのか」

  目次一覧(coming soon)

「教養」を「断片的な、知識、経験をつなぎ、高校で習得する全体像を俯瞰的に把握する力」と定義。

文系・理系の垣根を越え、激変する未来社会をデザインする力へ

令和5年度 

SSH校内研究発表会



 令和5年7月20日(木)

 10:30~12:10


 10:50~11:00 発表1

 「60°の内角を持つ三角形の心についての研究」


 11:00~11:10 質疑応答とアドバイス


 11:10~11:20 助言1 西村保三 氏

福井大学教育・人文社会系部門

 教員養成領域理数教育講座教授

  

 11:20~11:30 発表2

「シベリアイタチとニホンイタチの判別方法改善と雑種の発見」

 

 11:40~11:50 質疑応答とアドバイス


 11:50~12:00 助言2 大川瑛子氏

環境省自然環境局

野生生物課鳥獣保護管理業務室 室長補佐


~10:50 学校長挨拶・発表者紹介

※終了しました

本校SSHホーム

ページはこちら


髙原康介さん(2-9)

化学グランプリ 2023 金賞を受賞!



2024 年「第 56 回国際化学オリンピック サウジアラビア大会」の代表候補に推薦されました!!


科学オリンピックの 1 つである化学グランプリの二次選​考が 2023 年 8 月 29 日(火)~30 日(水)に工学院大学で実​施されました。これは最終的には世界大会に繋がる大会

です。この大会に本校から 2 名の生徒が出場しました。

その結果、2 年 9 組の髙原康介さんが金賞、3 年 5 組の​天谷凜太郎さんが銅賞を受賞しました。おめでとうござ​います。なお金賞を受賞した髙原くんは 2024 年の「第 ​56 回国際化学オリンピック サウジアラビア大会」の代​表候補に推薦されました。

Refined Moodboard Sticky Tape Texture
Refined Moodboard Sticky Tape Texture
Refined Moodboard Sticky Tape Texture
Refined Moodboard Sticky Tape Texture
Refined Moodboard Sticky Tape Texture
Refined Moodboard Sticky Tape Texture

SSH研究クラブ 生物


(南部真生さん・大西耕太朗さん・稲尾拓也さん・​本道一樹さん・平井丈一郎さん・武澤駿翔さん)


先日行われた日本学生科学賞最終審査において、

本校SSH研究クラブ生物部が入選1等(11~2​0位)に入賞しました!


毎年、6万点を超える応募作品の中から

地方審査、中央審査を通過した20作品が最終審​査に進み、12/22(金)に秋篠宮皇嗣殿下ご​列席のもと結果発表・表彰式が行われました。

(受賞作品一覧は    から)


今後の研究活動の発展に期待します。


こちら

Refined Moodboard Sticky Tape Texture
Refined Moodboard Sticky Tape Texture

SSH研究クラブ 国際教養

(島一織さん・奥村一輝さん・本田俊矢さん

・河井駿佑さん・柴田和慶さん・笈田晴輝さん)



第18 回全国高校生

 英語ディベート大会第8位入賞!

第9回 PDA 高校生即興型

  英語ディベート全国大会 2023 10位入賞!

授業での英語ディベート実践が評価され

第9回PDA高校生パーラメンタリーディベート

世界交流大会に出場決定!

Refined Moodboard Sticky Tape Texture

全国の名だたる高校と英語でディベートを行​い、全国大会での上位入賞を果たしました!